幼稚園や保育園の遠足、子供達はお母さんが作ってくれたお弁当を楽しみにしています。
だけど、親はお弁当何をいれよう???
ちゃんと、食べてくれるかな?と心配になります。
遠足といっても近くの公園だったり、少し離れた大きい公園だったり、親子遠足なんてイベントもありますね。
大人からしてみたら、近くの公園かもしれないけど、遠足!お弁当!
というだけで、子供達はとっても嬉しそうです。
でも、保育園の1歳~2歳の小さな子供達のお弁当って悩むママが多いみたいです。
そんなママに元保育士が小さい子向けのオススメのお弁当を紹介します。
遠足のお弁当はキャラ弁?
保育士をしていた時に、近くの公園にお弁当を持って遠足に行っていました。
いつも行っている公園でしたが、遊んだ後に、大きなビニールシートを広げて
「ここでみんなでお弁当をたべるよ~」と声をかけると、嬉しそうに集まって来る子供達!(いつもは、すんなり集まらないのにぃ)
きっと、ママ達は朝早くから時間がかかったであろう、キャラ弁を持って来ている子供や、おにぎりの子、サンドイッチの子など、みんな自分のお弁当を嬉しそうに「みて見て!」と、みせてくれます。
お母さんがの作ってくれたお弁当を、いつもの公園だけど外でお友達みんなで食べる
ってだけで、すっごく嬉しそう。
キャラ弁は、確かに可愛いので、開けた時に
「うわ~かわいいね~」
「いいなぁ~」って、なります。
でも、キャラ弁って、少しだけ子供には食べずらい・・・。
見た目重視の為、いっぱい入っていたり、嫌いな物が入っていたり、遠足に来ている子供たちは出来るだけ早く食べて、公園の遊具で遊びたいなぁって思っています。
ママは「残して良いからね」と言っていたけれど、大好きなママが作ってくれたお弁当は絶対に残したくないから、無理して頑張って食べる!
そういう感じの子が結構います。
一生懸命食べている間に、食べ終わった子供は次々に遊び出して行ってしまう中、頑張って食べている子。
そんな事があるので2歳児くらいの遠足のお弁当は、出来ればキャラ弁よりも子供が食べやすいように少量で、1口サイズのお弁当にして、楽しく簡単に食べられるお弁当がベストだと思います。
遠足のお弁当1歳2歳児のおかず
では、1口サイズの遠足のお弁当は、何を入れてたらいいの?
そんなママ達の悩みも多いですね。
私の子供もお弁当になると、ほとんど決まった食べ物しか食べず、ちょっと変わった物を入れると食べてこなかったり、食べるのに時間がかかったりしていました。
1歳2歳児の遠足のお弁当は、本人が食べられる大好きな物を少しだけ入れる感じで良いと思います。
オススメのおかずはこちら
・ミートボール
・ポークピッツ
・卵焼き・ゆで卵・ウズラの卵
・枝豆
・かぼちゃ、さつまいもをふかしたもの
・ちくわにキュウリを埋め込んだもの
・アンパンマンのポテト
・ミニトマト半分に切る
・果物
・1口サイズのおにぎり
・サンドイッチ
赤ちゃんの時は手づかみ食べをしていたのに、少しお兄さんお姉さんになると、手が汚れるのが気になってしまったり、ご飯(お米)のベタベタが手につくのが嫌という子供もいるので、最近お家でおにぎりを作っていないなぁ~という方は、一度遠足の前に家でおにぎりを作って出してみてくださいね。
おにぎりが嫌い、ベタベタして触りたくないお子さんには、おにぎりのまわりに、ちぎったのりをつけてみたり、サンドイッチに変更したりしてみてくださいね。
でも、おにぎりが嫌にならないように、家でも時々はご飯でおにぎりを作って
お家でレジャーシートをひいて、ピクニックごっこしながら食べるといいですよ。
私はよく家でやっていて、子供も喜んで家のピクニックを楽しんでいたのでオススメです。
遠足のお弁当を簡単に作ろう!
基本は、1口サイズのおにぎりやおかずを入れます。
サンドイッチの場合も、クルクル巻いて、小さくカットします。
おかずも、少量で子供が絶対食べれる好きな物を入れるようにする。
そして、フォークが刺さりやすいように、お弁当の入れ方を工夫してあげるとさらに食べやすくてGOODです。
あと、いろどりやかわいい飾りになるピックは、危ないから禁止という園もあますね。
そんな時はピックのかわりに、パスタを素揚げして枝豆などを刺してお弁当に入れていたお友達のママのお弁当はさすがだなぁと思いました。
「朝からいちいち揚げ油だすの面倒くさ~い」って思うでしょ。
これも結構簡単で、パスタ使う分(1,2本)を手でバキバキと使用するサイズに折ります。
そして、フライパンに少量の油を入れて、フライパンをかたむけて油を1か所に集めます。
そこにカットしたパスタ入れて油で揚げる。
という意外と簡単な作業です。
パスタのピックは、水分が多いものを刺すと、ふにゃふにゃになる恐れがあるので注意です!
でも、ふにゃふにゃになっても、素揚げしてあるので食べれるので、ご心配なく!
一度試してみてね。
まとめ
1歳2歳の遠足のお弁当は、かわいいキャラ弁もいいのですが、1口サイズで、好きな物だけを入れた食べやすいお弁当をオススメします。
そして、遠足を楽しんで、いっぱい外で遊んで元気に帰って来てもらいましょうね!